top of page
ezgif-752b0369f2b8f4.gif

NY4日目② / はじめてのセントラルパーク🌳

  • 執筆者の写真: rie kanai
    rie kanai
  • 2019年11月13日
  • 読了時間: 5分


ようやくセントラルパークへ向かいます😂

この日はだいぶ暖かったので、お友達にもらった素敵なガウンを着ました。

オシャレできてうれしい❤️💙


地下鉄の出口から出ると、なんだか警察が多くて、交通制限もされていて騒がしい。

誰か要人でも来てるのかな〜などと話しつつ、渡れない道を迂回しつつ、ようやくセントラルパークへ潜入🌳


コーヒーショップ見つけたらテイクアウトしようぜ‼️と意気揚々と練り歩いている内に、こんなゲートを発見しました。



セントラルパーク、ワイルドライフセンター...?

ちょっとよく分からんけどw

入ってしばらくすると、早速コーヒーショップがあったので入りました。



“Dancing Crane Care”

踊る鶴カフェ😂❓

すごい名前です。

手前にはコーヒーコーナー、奥には軽食コーナーと、店の中でゾーンが別れていました。


コーヒーのテイクアウトもできるということで、カプチーノを2個注文☕️

コーヒーコーナーには黒人女性1人しかおらず、私達のコーヒーを丁寧に作ってくれている間、後ろには長蛇の列ができてしまいました。

なんだかすまねえ...。


ふわふわカプチーノが出来上がって、“Enjoy.”と言って手渡してくれました。

ちょっとうれしい。

味ってのむぜ‼️という気持ちになりますね。



カップのカバーもかわいい🌞✨

うまうまコーヒーをいただきながら、お散歩して回りました。

内心、『ニューヨーク感...‼️』と思いながらハスハスしていた私はもはや完全にお上りさん😂😂😂

すぐに動物園が出現したので、獣のかぐわしい匂いを嗅ぎながらブラブラ😂

家族連れがいたり、ジョギングしている人がいたり。

短いトンネルのような所で、サックスを吹く白人のおじさんがいたり。

ベンチの上でマイク持って歌う黒人のおじさんがいたり。

それに合わせて踊るカップルがいたり。

みんながそれぞれ思い思いの時間を過ごしていました。




よくこんな馬車も走っていました。

(SATCで観たやつじゃね⁉️とテンションが上がる私www)

観光客を乗せて、ゆったり走っています。

日本でいう人力車的な感覚でしょうかね。

御者さんは歴史とかマンハッタン情報とか、その様なものを観光客にお話ししながら、お馬さんを走らせているようでした。

ちなみに、お馬さんが落とし物をしないよう、袋が備え付けられているので、馬車が来るとこれまた芳しいです😂




せっかく来たので、恥ずかしげもなく写真も撮りましたよ。

Tooシャイシャイシャイガールなので、滅多に自分の写真なんか撮らないし撮ってもらいもしないのですが。

みんな自由にしているし、いいだろみたいなノリで😂




しばし散策していると、いい感じに開けた場所へ出ました。

夕陽を背負ったビル群も見え、とってもいい感じ。



ちょっといい感じの写真も撮れました。

やったね(*^^*)


広場をブラついていると、若い韓国人のカップルに呼び止められ、“Could you talke our picture?”と聞かれました。

とっさに口から“Sure!”と出てきた私、英語慣れてきた感あるぞ...とテンション上がって、角度違いで6枚くらい撮ってあげたwww

すごくお似合いの可愛いカップルでした。

“Have a nice day!”と、別れ際に女性の方が私目線で声をかけてくれたのですが、逆に今度は“You too!”がとっさに出てこず(調子に乗るとこうなるw)、一瞬無言で見つめ合うような妙な空気にwww

でもその間に、弟が“You too”挟んでくれた😂

アジア人同士の、英語はセカンドランゲージだけどドキドキしながらも頑張ってる‼️みたいな雰囲気を共有できて、なんだか和んだ瞬間でした...☺️




もう少し歩いている内に、みんながこぞって写真を撮る岩場スポットを発見📸

どんどん日が落ちていって、ビルの光がだんだん眩しくなってくる絶妙な時間帯🌇✨

なかなかに綺麗な景色でした。


やはり日が落ちると、急に冷えてきますね。

この日は暖かかったけれど、もう1枚欲しくなる感じ。

ニット持って行ってよかった。




さてさて、セントラルパークはこの辺で終わりにして帰路につきました。

地下鉄の駅に向かっている間にギャラリーを見つけたので寄り道しましたよ✨



今回は“CAVALIER GALLERY”さん。

Guy Stanley Phiocheさんという方の個展をやっていました。

セントラルパークにもほど近いし、広くて天井も高い素敵な空間なのに、お客さんは誰もいなかった...。


作者は、紙飛行機や蝶のモチーフ、そしてネオンがお好みのよう。



私は特に、この黄色とシルバーの紙飛行機、そしてピンクのネオン犬が気に入りました💖

ネオンかわいい...😍




たまにこんな立体もあったり。




おもしろガチャガチャがあったり😂




同じ方の作品かはわかりませんが、かわいいカバちゃんもいました。

満喫満喫💖



帰りの地下鉄はスムーズに乗れました😂

1回ぽっきり乗車券を3ドルずつで買って、自信満々で乗車🚇

『ちょっと慣れてきたな...‼️』と弟と2人でガッツポーズ😂


FUCK YOU オードリーのギャラリーの側で見つけたワイン屋に立ち寄ったり、ちょっと買い出しをして帰宅。



そんな訳で、恒例の弟シェフのコーナー👨‍🍳



・前日の残りのリゾット(味がなじんでてウマー)

・じゃがいも、ソーセージ、ビーツ、芽キャベツのオーブンロースト。

・ビール🍻‼️


食べ過ぎてしばし気絶😂www


色々初体験した盛り沢山な1日になりました✨







Comments


ezgif-752b0369f2b8f4.gif

​©️rie kanai 2017

  • YouTube
  • Instagram
  • Twitter
  • Spotify

© 2017 rie kanai.

bottom of page