バリ記③〜第一のホテル・バレカ編🏨✨〜
- rie kanai

- 2018年7月26日
- 読了時間: 3分
更新日:2019年11月15日

実際に旅行に行って1年以上経ってから、何故ようやくブログを書いているのかというツッコミは無しにしていただきたいのですが😂
(面倒になったものの、やはり書きたくなったんでしょうね😂)
今回はレギャン地区へ参りました✨
こちらが第一のホテル、バレカのエントランス写真です💚
チェックインはこの写真を撮った前日、陽が暮れた後に裏口から入って行なったので、正面はこうなっていたか〜と思いつつ撮影したのを覚えています😂
スタッフの方も皆気さくでアットホームな感じで、居心地の良いホテルでした☺️

ちなみにバレカの朝ご飯はこんな感じ🍊
エントランスの脇の緑が多いお席でいただきました。
道ゆく人を眺めたり(そして眺められたり😂)して、ムシャムシャ🤤
基本はビュッフェスタイルみたいですね。
欧米人向けのメニューばかりだったのがちょっと残念なところ。
と言いつつ食べ過ぎですね😂
(しかもこの後お代わりします😂😂😂)
野菜は少ないですが、フルーツは割と充実していました。

2階に案内され、お部屋はこんな感じ😍
ゆったりベッドに、大きな窓から光のたくさん入る明るくて素敵な部屋でした🌞💕
ただ、バリの建物、網戸がないんですよね、虫多いのに😂
なので虫よけグッズは欠かせない感じですね。
お外はプールヴューが広がっておりました💙
ベランダには椅子とテーブルが設けられているので、涼しげなプールを眺めながら、まったりできるスタイル🏝🍺💕

プールはこんな感じ💙
お客さんは西洋人がほとんどでしたね。

プールには、フランジパニ(プルメリア)が浮いていました🏵
建物に沿ってフランジパニの立派な木が植えられていて、そこから自然と落ちた花が、プールに浮いちゃうんですね〜😍
とっても素敵でした💛

もちろん、プールにも入りましたよ❤️
この日はビーチチェアがお水にひたひたになっているナイスなポジシャンをゲット✨
気持ち良い〜😍
プールは浅い所と深いところに分かれていて、子どもも楽しめる感じになっていますね。

プールサイドでお絵かき🎨
気ままで楽しいひと時でした❤️
そして無駄な脚アピール😂

ちなみにこちらは夜のベランダからの眺め❤️
このように、2階の窓の目の前まで、フランジパニの木がわんさか茂っているのです🏵✨
ライトアップされたフランジパニ越しにキラキラ光るプールの眺め、実に最高でした☺️
この日はちょうどラウンジにてライブが行われていて、女性のシンガーさんがアコギで弾き語りをしているのを聞きながら、しっぽりとビールを飲んで楽しませてもらいました🙏🎶
ドリーミーな夜〜💜✨
次回は、バリの道端編🛵✨





コメント